インスタグラムでも投稿したブランド「LOLI Beauty」をご紹介します!
20%オフになるクーポンコードも載せているので、是非ご一読ください🙏

ニューヨーク発のLOLI Beauty(ロリ・ビューティー)は、2014年にスタートしたスキンケアブランド。
創始者のティナ・ヘッジズさんが「コスメ業界で売られている商品は水、添加物、人工的薬品が95%を占めている」と感じた事がきっかけに始まったそうです。
人間に栄養を与えてくれる「食べ物」とスキンケアの繋がりが欠けていると発見した彼女は、新鮮で効能の高いスーパーフードを使った商品を作り始めました。
商品は全てフェアトレード・オーガニック・エシカルに作られた原料のみで、動物性成分の入っていない「ヴィーガン」アイテムです。
有害な物質が入っていない「Made Safe」にも認定されていて、指定されている6500にのぼる原料が使われていないので、敏感肌でも安心。
また、LOLI Beautyは原材料にこだわっているだけでなく、地域や環境に貢献もする活動も積極的。
例えば、人身売買を根絶するため、原料がエシカルな方法で作られているかチェックするソフトウェアを導入したり、売り上げ$75につき$1を非営利団体に寄付したり。
「Made in a Free World」という団体に所属している唯一のコスメ会社でもあります。
他にもゴミを減らすため、梱包からパッケージまで全てリサイクルやコンポストできる「ゼロウェイスト」になっていたりと、肌、環境、社会に優しいサスティナブルなブランド❤️
Aloe Blueberry Jelly(アロエ・ブルーベリー・ジェリー)


オイリーやコンビネーション肌にぴったりな保湿液で、水とジェルの間のような使い心地。
アロエとブルーベリーが入っていて、すーっと馴染んで潤いを与えてくれます。
ハワイで暑い日が続くと毛穴が開きがちになるから、きゅっと引き締めてくれる感じがして愛用中。より清涼感がほしいときは、少し冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめです!
他ブランドの保湿液は主原料に「Aqua(水)」と買いてある事が多いのですが、LOLIは水などかさ増しの物質が使われていないのでちゃんと効果も感じやすいです。
微かにアロエ(?)の甘い香りがするけど、全然気にならない程度。
暑い時期や毛穴・赤みでお悩みの方にはぴったりの保湿液です。
Tea Seed Elixir(ティー・シード・エリクサー)

椿、フラックスシード(亜麻仁)、アプリコット、グレープフルーツ、スイートオレンジで作られたフェイスオイル。
わたしは割と敏感肌で、自分に合うオイルがなかなか見つからなかったのですが、これをもっと早く使えばよかった!と思っています(笑)
オイルといっても軽い着け心地で、ちゃんと保湿してくれるけどべたつかないのが◎
化粧水と保湿液をつけた後に、4滴ほどを目元を避けながら顔&首全体に伸ばします。(エッセンシャルオイルは目に刺激が強すぎる場合もあるので)
伸びもいいので、ちょっとだけで全体に行き渡ります。
スイートオレンジがとってもいい香りで、使っていて幸せ。
髪を乾かした後のオイルとしても使えるので、パサつきが気になるときやまとまりにくいときにぴったり。
冬場乾燥したり、ダメージが気になる人にとってもおすすめです。
さて、今回はサスティナブルなスキンケアブランド「LOLI Beauty」をご紹介しました!
現在はアメリカ国内のみの発送となるようなので、アメリカ在住の方は是非使ってみてください。クーポンコード「BBHINA」を使って20%オフをゲットしてくださいね。
肌に合わなかったりした場合は返品も受け付けているようです🙆♀️(詳しくはReturn Policyより)
Mahalo~