top of page

新型コロナウイルス(COVID-19)から身体を守る!免疫力アップの方法その1

ニュースは新型コロナウイルス の話題でもちきりですが、みなさん元気に過ごしているでしょうか?

先日、WHOはパンデミックが加速していると見解を示していましたね…

アメリカは感染者の数が46,000を超え、各地でシャットダウンが行われるなど混乱が続いています。

ハワイでも不必要な外出は控えるようにという「Stay at Home」要請がでました。

スーパーや医療サービス、ガソリンスタンドといった生活に必要不可欠なサービス・商品を提供している場所を除き、従業員は原則在宅勤務。

ハワイに渡航する人は、州民もそうでない人も、14日間の自己隔離が求められます。


ハワイ州からのお知らせ(日本語)はこちらから詳しく読めます!


お店はどこも閉じているし、ごく限られた人としか会えないので寂しいのですが

病は気からと言うので、なるべくこの時間を有意義に過ごそうと頑張っております😌

さて、今日は治療法のわかっていないウイルスが流行っている中、

免疫力を高めて身体を守る方法をご紹介します!


COVID-19が収束した後も、風邪やインフルエンザの予防に使えますよ🙆‍♀️

1. ビタミンC

まずは、ベタなものから…


ビタミンCは白血球の働きを助け、免疫力を高めてくれます。


ビタミンCが多く含まれている食べ物として、

・柑橘類(オレンジ、レモンなど)

・パパイヤ

・キウイ

・トマト

・ブロッコリー

・じゃがいも  など。


食べ物から摂取するのが一番ですが、料理する時間がない場合はサプリという手もあります。

アメリカではビタミンCサプリが人気なのか、大きいボトルが売っています。


他にもEmergen-Cというブランドの、水に溶かして飲むタイプもよく使っています↓


いちご、さくらんぼなど色々なフレーバーが出ていますが、

無難にオレンジ味を買っています😅


時間がない時に手早くビタミンCを補給できる便利アイテムです!

2. 緑茶

緑茶に含まれている「カテキン」には免疫機能を高める効果があります。

職場で風邪が流行っていた時に緑茶を仕事中ずーっと飲んでいたらかからなかったので、効果抜群だなーと実感🤔


免疫力アップを助けてくれる成分を保つため、水出しがおすすめです。

3. シナモン

シナモンは香りがいいだけではなく、血行促進や抗菌作用など体に嬉しい効果も。

パウダーはスーパーのスパイスのコーナーに必ずあるので、手に入りやすいですよ😁


シナモンと一緒に食べると美味しいのは

・紅茶

・コーヒー/ラテ

・ヨーグルト

・トースト+蜂蜜

・オートミール

・りんご  など。


4. プロポリス

プロポリス(蜂ヤニ)とは、蜜蜂の巣に使われている樹脂製混合物です。

巣を抗菌する役割を果たしていて、摂取する事で抗炎症・抗ウイルス効果などが期待できます。

プロポリスの抗菌作用は喉に効くと有名ですが、風邪を引きそうな時にもいいですよ🙆‍♀️

ダウントゥーアースなどで、液状プロポリスが売っています↓

水やお茶に30滴混ぜて飲む、と書いてありますが味がすごく独特なので全部入れるとギブな時も…

そんな時は2回ぐらいに分けて飲んでいます。


*コップに樹脂のような物がべったりと付いてしまうので、飲んだ後はすぐ洗ってください。割としぶといので、うちでは諦めてプロポリス専用のコップを決めました🙇‍♀️


少しでも免疫力をあげる方法のヒントになったでしょうか。

「その2」に続きます!

Mahalo~

bottom of page