その1に続き、愛用しているクルエルティフリーのブランドを紹介していきます🐰❤️
ベアミネラル (bareMinerals)
ミネラルファンデーションでお馴染みのこのブランドはクルエルティフリーで、
動物実験を行っている製造会社とも提携していないそうです。
肌に負担となる成分を使わない「クリーンビューティー」を掲げているので
体への有害な影響を心配せずに良いところもおすすめ。

わたしが個人的に愛用しているのが、
「ミネラルベール」
ベアミネラルは一部商品がヴィーガンで、これもその一つ。
ミネラルと植物由来成分で作られたフィニッシングパウダーで、化粧崩れやテカリを抑えてくれます。

内蓋はスライド式になっているので開けた時にこぼれないところも◎
蓋に少量出して、化粧ブラシやスポンジを使いながら目の下やTゾーンなど気になる部分に馴染ませます。
ハワイではアラモアナセンター内に直営店がありますよ☺️
ベアミネラル
bareMinelas
住所:1450 Ala Moana Blvd Honolulu, HI 96814(アラモアナセンター内)
電話:(808) 947-9601
ウェブサイト:https://www.bareminerals.com/
シティ・カラー・コスメティック(City Color Cosmetics)
カリフォルニア発のプチプラブランド。
「日常の型にはまらず、本当の自分を探す事を恐れないで!」というメッセージと共にカラフルで遊び心満点のアイテムが揃います。
ヴィーガンの商品はこちらから簡単に探せます😍
ヴィーガンの中でおすすめなのが「Shimmer」と「City Chic」のアイシャドー
(ずっと使いすぎてパッケージが剥げています…😅)


どちらも$3.99ですが、発色は抜群です!
さっとひと塗りするだけでこんな感じ→
光沢があるのでグロッシーに仕上げたい時におすすめ。
白いアイシャドーはハイライトとして鼻筋とか目頭にも使えます。
他にもマットなタイプやパレットもあるので、色々なメイクのスタイルが楽しめるブランドです。
現在はオンラインストアのみの扱いとなっているようです。
バイト・ビューティー(Bite Beauty)
カナダ発のコスメブランドで、自然な成分のみを使ったヴィーガン、クルエルティフリー 、グルテンフリーの製品作りをしています。
また、原材料の仕入れ先では強制労働や人身売買、児童労働、虐待などを禁止する「エシカル」な取引をしているそうです。
ここはリップに定評があり、マットタイプや少しツヤのあるシマータイプなど、色々な種類を扱っています。

口に入れても大丈夫な成分しか使っていないので安心して使えます🙆♀️
オンラインショップまたはセフォラで購入できます!
セフォラ
住所:1450 Ala Moana Blvd Honolulu, HI 96814(アラモアナセンター内)
電話:(808) 944-9797
ウェブサイト:https://www.sephora.com/
最近は動物実験をしなくても、製品開発ができるまで科学が進歩してきました。
日本でも一般化粧品には動物実験は義務付けられていないそうです。
できるだけ動物の犠牲や地球への負担を減らせるように、
是非クルエルティフリーのコスメを使ってみてください❤️
Mahalo~