top of page

【レシピ】お家時間を楽しむ!簡単に作れるドリンク:チャイラテ

最近ハワイでは、4/30終了を予定していた外出禁止令が5/31まで伸びてしまいました…

それでもこの禁止令は功を奏しているようで、ここ1週間新規感染者は1桁になっています。


それもあってか、4/25に公園がオープンして運動はOKになり、

5/1には母の日のお祝いに不可欠なお花屋さんが営業開始できるようです。


日本でも社会全体が外出自粛を守ってピークアウトできるといいのですが😢


それはさておき、今回はカフェに行かなくてもお家で作れるチャイラテのレシピをご紹介します!いつも同じお茶じゃ飽きるという方におすすめ☺️


チャイはスパイスの効いた香りと、ほんのり甘い味がとっても美味しい😍家でどーしても飲みたくなったけどスタバの列に並ぶのも億劫だったので自分で作る事にしました。


材料(小さめのカップ2杯):

  • シナモンスティック:1本

  • クローブ:小さじ1

  • カルダモン:小さじ1

  • ペッパーコーン:小さじ1

  • 水:470ml

  • 生姜:2mm幅のスライス3枚

  • 紅茶(茶葉):大さじ1 / ティーバッグ2個 *アッサム、セイロン、ダージリンが合います

  • 蜂蜜:大さじ1

  • オートミルク:240ml *牛乳や他の植物性ミルクでも

  • シナモンパウダー:少々


作り方:

  1. 小さい鍋で、シナモンスティック、クローブ、カルダモン、ペッパーコーンを焦げないように時々混ぜながら3~4分程炒る。

  2. 香りが立ってきたら、水と生姜を加えて弱火で5分煮る

  3. 鍋を火から外し、茶葉/ティーバッグを加え蓋をして10分

  4. お茶が好みの濃さになったら、冷めない内に蜂蜜を入れる

  5. 茶こしを使ってコップに移す

  6. ミルクを泡だてたら、電子レンジで10秒程温める

  7. 6のミルクを5に加えて混ぜる(この時、泡はトッピング用に少し残す)

  8. 泡を上にのせ、シナモンパウダーをお好みでかけて完成

ホッとする味でちびちびずっと飲んでしまいます。

スパイスがたくさん入っていて体も温まるので是非作ってみてください❤️


Mahalo~

bottom of page