top of page

ハワイのおすすめディナースポット:TBD

ワイキキの東寄り(ホノルル動物園側)に位置するロータス・ホテル内にあるポップアップレストラン「TBD」


今年の始め頃に行ったのですが、ブログにしてなかったな〜と思い出したので

美味しかったご飯と共にご紹介します☺️


レストランを率いる方は元ハレクラニホテルのエグゼクティブシェフらしいです🤔

インド出身でフレンチを学び、カリブ諸島、中東、アメリカで働いた事があるそうで、

お料理にも世界各国の要素が混ざっていました。


サーバーの人に、ファミリースタイル(みんなでシェアして食べる)がおすすめ、

と言われたので色々とって分ける事にしました。


ファミリースタイルだと色々な料理を少しずつ食べられて幸せな気分😋


まずはアペタイザーから↓

自家製パン($8)↑

オリーブがとローズマリーの香りが食欲をそそります。


“TFC” Tandoori Fried Chicken( $16)↑

「フライドチキン」と書いてあったので、ケンタッキーのような骨付きチキンを想像していたら…とっても上品なフライドチキンが出てきました😅


上にはチャツネというジャムのようなソースがかかっていました。

揚げてあるけどヘビーすぎず、お酒がすすむ味。


そしてAhi Tartare($24)↑

タロイモのチップスがついてきて、それにのせていただきました。

上にのっているのはとびこ。とびこって緑のもあるんだ、と初めて知りました😂


シェアしたメインディッシュは3つ。

Sea Scallops ($42)↓

帆立+きのこのリゾット😍

マカデミアナッツも入っていて、とてもコクのある味でした。


Monchong ($36)↓

魚の皮にマッシュルームが一緒に焼かれているので、皮まで美味しく食べられます。

クリームの様な物は、レモンアイオリ。


Duck Confit ($38)↓

アールグレイガストリックソースというのがかかっていて

何だろうと思ったら、「砂糖と酢をカラメル状に煮詰めて水を加えた」フランスの調味料だそう。


鴨は個人的にそこまで好きじゃないのですが、

ここのコンフィは柔らかくて癖がなくて食べやすかったです🙆


肝心なデザートも、シェア。

よくSNSで見るMango Kulfi ($14)↑

みたまんまの味でした😂マンゴーのシャーベットとヨーグルトが混ざった様な爽やかな味。


Équatoriale Chocolate Cup Cake ($12)↑

チョコレート好きな家族のリクエストで頼んだチョコレートケーキ。

甘すぎず、上には黒ごまのクッキーの様な物が乗っていて大人な味でした。


今は新型コロナウイルスの影響により、ハワイ州のレストランはテイクアウトの営業のみ許可されています。


TBDもテイクアウトの注文を受け付けているようなので、ハワイにいらっしゃる方は是非試してみてくださいね。


オンラインメニュー・注文はこちらから。


パスタやサラダの他にも、「アーユルヴェーダ」(インドの伝統医学)に基づいた

免疫力と消化機能を高めるためのお料理も今だけ特別にあるようです。


さすがインド人シェフ🥺


このパンデミックが終息した後、レストランの雰囲気を味わいながら

家族や友人と時間を過ごすのが待ち切れません☺️


それまでは、感染・拡散しないように自宅でひたすら籠もっています🙆‍♀️


Mahalo~


TBD ハワイ

TBD Hawaii

住所:2885 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815

電話:(808) 913-0325

ウェブサイト:tbdhawaii.com

Yelp: https://www.yelp.com/biz/tbd-hawaii-honolulu-3

bottom of page